新入会員5月交付式

Topics 2024.06.13 17:22:35

令和6年5月13日(月)、本会2階研修室において5月1日登録10名(5月登録は13名)の登録証交付式が開催されました。
冒頭、宮元会長から「幅広い行政書士業務の中から自分に合った業務を見つけてほしい」「仲間を作って、決して一人ぼっちにならないように」といった言葉があり、登録証が交付されました。
その後、野口副会長及び橋本総務部長から事務所開設にあたっての要件説明、さらにコンプライアンス、許認可等の法定業務、経験に基づいた業務活動の様子、報酬額算出、職務上請求書取扱の注意、電子証明書、行政書士損害賠償保険、本会ホームページの活用等について具体的なケースをあげての説明がありました。
続いて三浦研修統轄から、新入会員対象研修会、業務研修会、成年後見制度研修、ADR研修、特定行政書士法定研修等について説明があり、その後、酒勾北海道行政書士政治連盟幹事長(札幌支部長)から、行政書士法についての説明と政治連盟の取組みの説明、会費納入への理解・協力のお願いがありました。
フリートークでは、出席された新入会員それぞれの、これまでの経験や今後の取り組んでいきたいこと、営業や業務に関する質問などを話していただききました。


後列左から
石丸 有彩(札幌支部)
春日 智博(札幌支部)
若狭 敬志(札幌支部)
新川 聡(札幌支部)
加藤 岳大(旭川支部)

前列左から
三浦 勝也  北海道行政書士会 中央研修所 研修統轄
酒勾 桂子  北海道行政書士政治連盟幹事長(札幌支部長)
宮元 仁   北海道行政書士会 会長
野口 哲郎  北海道行政書士会 副会長
橋本 奈津子 北海道行政書士会 総務


後列左から
郝 璐璐(札幌支部)
大塚 梨恵(苫小牧支部)
山本 晃稔(旭川支部)
川邊 真弓(札幌支部)
藤田 依里(網走支部)

前列左から
三浦 勝也  北海道行政書士会 中央研修所 研修統轄
酒勾 桂子  北海道行政書士政治連盟幹事長(札幌支部長)
宮元 仁   北海道行政書士会 会長
野口 哲郎  北海道行政書士会 副会長
橋本 奈津子 北海道行政書士会 総務